「スマートEX」と「エクスプレス予約」はどっちが得か?!!

Suicaで新幹線に乗れる!「スマートEX」サービススタート!

 

2017年9月30日から、手持ちのSuicaPASMO、などで新幹線に乗れる「スマートEX」サービスがスタートしました。

このサービスのメリットは

スマホで座席予約が可能 座席表から空席選択可能

・しかも、並んで買うより200円ほど安くなる。年会費も無料

・きっぷを発券せず、SuicaPASMOなどで普通に改札を通過可能

・予約変更もスマートフォンやパソコンで可能

・予約変更は何度でも無料で可能

・家族などの複数人数分も購入可能(これは券売機で出力必要ですが)

です。

Suica

つまり、Suicaで新幹線に乗れて、しかも安くて、座席指定もできて

さらに年会費もいらないんです。

夏休みとか、よく、緑の窓口にガッツリ並んでますよね、

もう行列に並ばなくていいんです。

いざ、という時に登録しておくとお得ですね。

 

けど、年一回以上なら実は「エクスプレス予約」が圧倒的にお得です。

 

この「スマートEX」が始まる前から同様の「エクスプレス予約」っていうサービスが

すでにありました。たまに乗る人、出張族ならたぶんご存知ですよね。

違いは

・改札通過にSuicaではなく専用の「EXカード」が必要。

・入会に「JR東海エクスプレスカード」、(西日本は「J-WEST カード(エクスプレス)」)が必要。(今回、ほかのクレカでも入会可能になったみたいです)

・年会費は1,080円(税込)

です。

他にも年会費がもうちょっと安い540円の「プラスEX」ってのがありましたが

今回廃止されたようです。

 

まんげつは年に数回新幹線で東京名古屋大阪を行き来するので

すでに、「エクスプレス予約」会員になっていました。

 

で、今回、「Suicaで新幹線に乗れるようになる、しかも年会費無料だと?!」

って気になったので、調べてみました。

 

で、違いがこちら

EX予約とスマートEXの違い

エクスプレス予約は割引が大きいんですね。

例えば東京名古屋で普通車なら片道780円、往復すると1560円 も違い、

東京大阪なら 普通車で 片道880円、往復で1760円 差が出ます。

年会費が1080円ですが、一回の往復で逆転ですね。

ということで、まんげつは 従来通り、「エクスプレス予約」を使うことにしました。

 

よく乗る人は「JR東海エクスプレスカード」作ったほうが得です。

補足です。

ではエクスプレスの入会に新しくJR東海エクスプレスカードを作って入るのと、

手持ちのJCBとかで入るのと(旧EXプラス)どっちがいいかというと、

金額面では変わらないのですが、(要はカードを極力減らしたいかどうかだけ)

ざっくり、東京名古屋で10往復 東京大阪で6往復以上するなら、

新しくJR東海エクスプレスカードを作ったほうが絶対にいいです。

なぜなら、このカードには 「グリーンプログラム」ってのがついていて

上記くらい乗ると、グリーンにポイントで乗車可能という特典が付くからです。

 

さらに、新幹線各駅のお土産や売店でもこのカードで割引が受けられます。

(これ、あんまり知られていないそうで、使う人少ないそうですよ、もったいない!)

特典はこんな感じ。

エキスプレスカードの特典

バーガーキングとかも割引になったりします。

 

ということで、まとめると

けど、

ということでした。ご参考に!